Last Update: Nov. 12, 2012



みどり豊かなわがふるさと長尾、ここにはあまり知られていない旧跡・史跡が沢山あります。毎日の生活で疲れた 頭や身体に一服の清涼を与える時間をとって、身近な旧跡等を再認識しましょう。
第6回長尾文化財巡りは、緑ヶ丘・白羽地区に焦点を合わせました。緑ヶ丘地区は緑ヶ丘古墳と陰浦古墳、白羽地区では 竹林上人(多田独雄)の生誕地である観音寺(旧白雲寺)周辺の石造物とこの地区の大地主であった八木家の式台付玄関、 回遊できる仏壇や直径 1m を越す梁などを見学した。全行程 5.3km のコースを参加者 49名全員が歩いた。

高松東ファクトリーパーク⇒緑ヶ丘古墳⇒陰浦古墳⇒姫の墓⇒
竹林上人の墓⇒観音寺⇒八木家住宅⇒高松東ファクトリーパーク
Marked by Garmin GPS


@高松東ファクトリーパーク休息所A緑が丘古墳B陰浦古墳
C姫の墓(五輪塔)D竹林上人の墓E観音寺
F八木家住宅全景G八木家住宅式台付玄関H八木家住宅の梁


@公園駐車場高松東ファクトリーパーク工業団地内にある駐車場。
A緑ヶ丘古墳6世紀後期の横穴式石室。玄室長さ3.2m 幅1.9m で安山岩で構築されている。ガラス玉・耳環・刀・須恵器・土師器などが出土した。
B陰浦古墳7世紀末の横穴式石室。玄室長さ3.0m 幅0.8m。羨道閉塞施設の総ての石材が欠損している。金環・刀・装身具・須恵器・土師器などが出土した。
C姫の墓竹林上人の生誕地で「おうら」と呼ばれ、白雲寺時代に住職の妻女か姫が住んでいたといわれている。五輪塔は室町時代の造立と思われる。
D竹林上人墓観音寺の境内にある。五輪塔の台座に「独雄菩薩」と刻んである。
E観音寺真言宗で本尊は十一面観音。鎌倉時代に創建され、白雲寺、観音庵、観音寺と名前が変わった。
F八木家住宅白羽地区の高台に建っており、嘗ては大地主であった。農家でありながら武家屋敷の式台付玄関がある。


inserted by FC2 system